パリ市内・パリ近郊で市営テニスコートを借りる方法
パリでテニスコートを借りる方法を紹介します
パリではテニスコートをちらほら見かけます。私たちもパリでテニスをやろう!と思い立ち、テニスコートを利用するための私が行った手順をこちらで紹介します。 アカウントさえ作れば市営のテニスコートに関してはオンラインでテニスコートの予約ができるようです。
アカウントの作成
パリ市が運営しているテニスコートは、こちらのPARIS|TENNISが管理しているようです。
こちらのTrouver un tennisで近くにあるテニスコートとその空き状況が調べることができます。
そのため、まずはPARIS|TENNISのアカウントを作成しますが、市民講座を申し込んだ人はわかると思いますが、MON PARISのアカウントと紐づきます。
MON PARISのアカウントを紐づけたあとに、PARIS|TENNISを利用するためには、滞在許可証やパスポートなどのスキャンをアップロードして認証を受けなければいけません。(だいたい1週間程度かかると書いてありますが、私は2営業日でアカウント認証が完了しました。)
テニスコートの予約
Trouver un tennisから、行きたいテニスコートを選択し進みます。
1時間単位で、1週間先までしか予約できません。そのため、パリ市内のテニスコートの人気の時間帯は予約がすぐ埋まってしまいます!
ただ、予約状況はかなり頻繁に変わります。私たちは、10分くらい見ていたら予約がキャンセルされたようで空きができたためお昼の時間帯を予約できました。

予約が完了したら
予約が無事取れたら、そのままオンライン決済を行うと、予約確認メールが届きます。 届いたメールには予約日時、開始時間、支払い料金、屋外/屋内、コート番号などが記されています。
テニスコートをレンタルして行ってきた!
予約日になったらあとはコートに向かうだけ、「ヴァンセンヌの森のテニスコートを利用しました」で写真付きでどんな感じだったか紹介します。